フリーにゲットできるソングをコレクトしてみました。

mabafu bahia aleman

http://www.sofasound.de/sofasound_v01/releases/sof008_de.htm (7曲, mp3/ogg)

ネットレーベル sofasound から。
旅情とか異国情緒を感じる7曲。タイトル通り疾走するような (6)nighttrain from zurich が特に好き。


2005年06月14日20:05

コメント (4168+0)

Aesop Rock Bazooka Tooth [Headphone Science Version]

http://ivdt.net/mp3048.html (14曲, mp3, VBR)

ネットレーベル illmatik vibes_delete:thought から。
Def Jux から2003年にリリースされたAesop Rock "Bazooka Tooth" をHeadphone Science さんが全曲remix。 Def Jux の通販サイトでのみ売っている "Build Your Own Bazooka Tooth" というアルバム全曲のインストとアカペラが入っているCDをたぶん使ったのではないかと。
全曲サイボーグ化して生まれ変わったような感じで、 (7)Cook It Up feat. PFAC や(9)We're Famous feat. El-P あたりのバキバキとしたエディットっぷりはかなり好き。


2005年05月28日17:08

コメント (1329+0)

Ohrlab Ohrlab Compilation vol.1

http://www.ohrlab.ch/musik_download.php (5曲, mp3, 192kbps)

情報元は今回も SMART-MUSIC.NET
ドイツ語のサイトなので グーグル先生にきいてみたところ、 Lounge, Future jazz, Easylistening, House and Downbeat な感じのmp3を無料でお届けしてくれるサイトのようだ。 販売もしているが、そのうち7曲中5曲が無料でダウンロードできる。 懐が広く、全曲クオリティ高い。音も良い。 ラウンジンでフューチャージャズな感じの(1)voyageや、控えめなダウンビートの(7)sea-star が特に好き。

(サイトの真ん中の曲名をクリック。右下に gratis download と出たらクリックするとダウンロードできます。 song kaufen! と出る曲はダウンロードできません )


2005年05月25日20:35

コメント (634+9)

Danger Mouse & Jemini Ghetto Pop Life

http://www.waxploitation.com/html/downloads.html (2曲, mp3, 192kbps)

アルバムからの2曲がダウンロード可能。カニエっぽいボーカル早回し入りの(6)The Only One と、 イントロからもう参った、大好きです、な展開の(3)Ghetto Pop Life。 デンジャーマウス先生のサンプリング魔術師っぷりはしばらく目が離せない。

(情報元は "We only feature legal mp3s where the source can be easily identified and we only offer links to full-length, high quality files -- 高音質、フルレングス、情報源やダウンロード先が明らかで、合法的なmp3ファイルのみを紹介する " SMART-MUSIC.NET 。 このサイト凄い。 リンクをたどっていけばザクザク )


2005年05月25日20:35

コメント (1494+0)

Nick Cramer Dimensional Rift

http://www.archive.org/audio/audio-details-db.php?collection=observatory_online&collectionid=os012 (4曲, mp3, 192kbps, 20MB)

ネットレーベル Observatory から。
今日は天気が良かったので、(4)Quantum Foam を聴きながらの通勤がとても気持ちよかった。 帰りは(2)A Glance を聴きながら電車に揺られるのもなかなか。

(左のほうの"Download:ZIP (21.1M - 9 files)" ってとこをクリックでダウンロードできます。 また、Observatoryのサイトからは Ogg でダウンロードできます)


2005年05月21日01:41

コメント (1618+42)

Deluge The Metapop Complex LP

http://www.thinnerism.com/releases.php?r=thn069 (10曲, mp3, 192kbps, 93.7MB)

ネットレーベル Thinner/Autoplate から。
買った/レンタルしたCDを含めてもここ最近のベスト。 広大な空間に淡々と配置された音と、ブリっとしたベースラインやズーンと深いベースラインの組み合わせが 最高に気持ちよくて(4)Metapop や (7)Veryultra あたりはもう何度でも繰り返し聴ける。


2005年05月14日01:34

コメント (2034+1)

Relative Q Bleeding Manual EP

http://www.chillproductions.com/relativeq/ (5曲, mp3, 192kbps, 33MB)

ネットレーベル Chill Productions から。
Nine f/ Smooth Da Hustler "Make or Take" のようなちょい安直気味かつドラマチックに展開する曲が好きなので、 (5) set myself on fire のいかにもなイントロからいかにもなサビへの流れやチープなドラムラインはもちろん嫌いじゃない、というかかなり好き。

(「レアチヴ、ク。出血マニュアル」と書いてある画像をクリック)


2005年05月05日23:59

コメント (2342+0)

M-.-n vs. bacalao d!skwish [bacalao mix]

http://www.10pm.org/nostromo/gb/ (mp3, 160kbps, 4.3MB)

8bit全開な曲ってヘッドフォンで長時間聴くには辛いんだけど、 ロウファイ音源独特の緊張感を残したまま適度にリバーブなどのエディットが施されているこの曲は聴きやすいし格好良い。


2005年04月25日21:27

コメント (178+0)

D-Jet Storm Warning

http://www.archive.org/audio/audio-details-db.php?collection=no_age&collectionid=n0lpcd0305 (全7曲, mp3/Ogg)

情報源はネットレーベル・セレクトサイト ACOWO
深~いリバーブの底から湧きあがるブレイクビーツ。 (1) Storm Warning と(6)Neoinfection が好き。


2005年04月13日23:04

コメント (437+0)

Diesel-U-Music

http://www.diesel-u-music.com/

Diesel主催のオーディション「DIESEL-U-MUSIC AWARDS 2005」のサイト。 応募者や過去の入賞者の曲が山のようにダウンロード可能で、例えば Madlib のアルバムShades of blue からの2曲(7曲目と8曲目) がゲットできる。

が、このサイト、ちょっと信じられないぐらい酷い作りなので注意。 フラッシュでつくられているが、とにかく重い。 どうやったらここまで使いにくくなってしまうのか不思議なぐらいだが、 主催者もあちこちから相当文句言われているようで、
http://www.diesel-u-music.com/accessibility.html
↑にお詫びがのっている(しかも、このページへのリンクが環境によってはトップページから見えなかったりする)。 どうやらもう少し使いやすいサイトを作るのでそれまでは勘弁してくれ、ということらしい。


2005年04月12日23:16

コメント (4853+0)

古い 4 件

やました <fourloopあっとh8どっとdionどっとneどっとjp>